NEWS

新着情報

support

弊社POSシステム(Ver1.07.18該当)をご利用中のホール様へ

弊社POSシステム(S230POS Ver.1.07.18該当)導入のホール様におかれまして、システムご利用の際、機器の不具合により、遊技者様の賞品交換時に、保有されていたメダルがPOS側で回収され、実際よりも少ないメダル数が遊技者様に返却された事例が起こっております。対象の遊技者様ならびに、当該製品をご使用のホール様におきましてはご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
現在、不具合の要因が判明し不具合は復旧しております。当該製品をご使用されているホール様におかれましては対応を完了しておりますが、万万一に備え、下記に連絡先を記載致します。

製品:SUNTAC製S230POSシステム (Ver1.07.18該当)

連絡先:株式会社SUNTAC 東京営業所
〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目11-4 ザイマックス東上野ビル 4階
TEL 03-6895-1551

support

休業時の対処法

輪番休業対処法

輪番休業にともなうシステム対処方法となります。システムごとに対処法が異なりますのでご注意下さい。
なお、操作ミスに起因するデータ復旧作業等、サービスの内容によっては、有償となる場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いします。

ホールコンピュータ対処法

ホールコンの操作については、店休日に試し打ちなどを行なう際には通常営業と同じように、開店(クリア)操作を行なって下さい。
但し、閉店操作は絶対に行なわないようにして下さい。閉店操作を行ないますと、実際に営業していないデータが登録されてしまいます。そのデータ削除は有料のメンテとなりますので、行なわないようにお願いします。

貯玉・会員管理システム対処法

ホールコンピュータがサン電子または、貯玉・会員のみがサン電子システムの店舗様でも、開店処理を行なう必要は全くございません。
そして、絶対に閉店操作は行なわないようにお願いします。

POS・計数機・チケッター対処法

景品POS、玉計数機、チケッターも店休中に開店処理(クリア処理)を行なう必要はありません。
計数機の清掃などで玉やメダルが流れてしまった場合でも、レシートを発行しておいて発行したレシートはシュレッダーなどで処分して下さい。

KIOSK端末・プラズマディスプレイ対処法

各台情報端末については、島の電源を入れるとダウンロードされますが、退店時に島電を切って戴いて構いません。閉店操作などは行なわないで下さい。

各台TVサンド・各台計数機対処法

日本ゲームカード製のB∞LEXと接続し、各台計数機(PTタイプ)をお使いの店舗様においては、開店操作などは行なわないで下さい。
遊技台の清掃などで、計数機に玉が流れてもそのままにして下さい。翌日の開店操作(クリア操作)で持ち玉はクリアされます。

support

停電時の対処法

停電や電源切断につきまして

停電や電源切断につきまして、まずはこちらをお読み下さい。

停電時対処法

停電にともなうシステムダウン方法となります。システムごとに対処法が異なりますのでご注意下さい。
なお、操作ミスに起因するデータ復旧作業等、サービスの内容によっては、有償となる場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いします。

機器名:TR50TMT、S300JWW、ST10000CT2シリーズ/S300IWS、ST10000CT3・4IJW/S300IJW テレビサンド導入店舗
対処法はこちら

機器名:S100HC・DC、S100DSNA、S100DRLR 会員管理有りタイプ
対処法はこちら

機器名:HR5000PC、S100HX・S100DX 会員管理無しタイプ
対処法はこちら

機器名:TR50HT、TR50DS、TR50AB 会員管理有りタイプ
対処法はこちら

機器名:HR3000PC、HR3500PCシリーズ 会員管理無しタイプ
対処法はこちら

CONTACT